機関・団体

沖縄工業高等専門学校

沖縄工業高等専門学校
〒905-2192 沖縄県名護市辺野古905番地
電話(0980)55-4003 Fax(0980)55-4012

■ 開学年月/平成14年10月
■ 学生数/877名(2023年12月1日現在)
■ 留学生数/14名(2023年5月1日現在)
■ ホームページ(リンク)

【国立高等専門学校の概要】

 沖縄⼯業⾼等専⾨学校は、⾼専制度が発⾜して40年⽬の節⽬である2002年に国⽴で55番⽬の⾼専として開学しました。
 「⼈々に信頼され、開拓精神あふれる技術者の育成により、社会の発展に寄与する」を教育理念に掲げ、機械システム⼯学科、情報通信システム⼯学科、メディア情報⼯学科、⽣物資源⼯学科の本科4学科(各学科⼊学定員40名)を設置、さらに2009年4⽉に専攻科(⼊学定員24名)を設置し、より⾼度な専⾨教育の充実を図っています。
 沖縄⾼専では、2008年度以降、世界12か国(ベトナム、スリランカ、バングラディッシュ、インドネシア、カメルーン、ラオス、モンゴル、カンボジア、マレーシア、タイ、チュニジア、ミャンマー)からの国費留学⽣及び政府派遣留学⽣を受け⼊れており、2024年4⽉現在、5か国14⼈の留学⽣が本校に在籍しています。⼀般学⽣と同じ学⽣寮での⽣活、学⽣寮における留学⽣専⽤の補⾷室・シャワー室の設置、留学⽣科⽬の開講、チューター学⽣を配置するなど、⺟国より遠く離れた沖縄で安⼼して勉学に集中できる環境を提供しています。

学生課

© 沖縄地域留学生交流推進協議会 All Rights Reserved.